過敏性腸症候群

出掛けるにもトイレが気になる

過敏性腸症候群の為に、身体の調子に関わらず、いきなりお腹が痛くなることがあります。

風邪をひいてお腹を下してるとか、そういった前触れがあれば薬を飲んでおくなりの対処法があるかもしれませんが、ストレスなどの精神面からの影響の大きいこの体質は本当に”いきなり”です。

私の場合、腹痛は徐々に余波があってから襲ってくるのではなく、いきなりガッ!と直球で来るんです・・・(T-T)

ひどい時には食事をしてる最中に、ガッ! 昼食時が一番多いので、休日に出掛けてランチをするのが怖いと思う時もあります。

自宅なら良いのですが、外出先で腹痛に襲われでもしたら、トイレの確保が大変です(>_<)

国内ならどこにでもお手洗いがあるとは言え、休日の駅やデパート、行楽地はどこも並ばないと入れないことがあります。

腹痛に波があれば多少は誤魔化しが効くかもしれませんが、いつも直球なので半端じゃなく辛い状況です。

下手すると、着ていく洋服に悩むよりもお腹の調子が心配で、激痛が走った時にその場をどう切り抜けるかを悩んでしまうことも・・・

いかにさりげなくトイレに逃げ込めるか、それだけが心配で・・・

下痢だけではなく、過敏性腸症候群は胃痛も引き起こすことがあり、これもまたいきなりきます。

私の場合は下痢が来る前に胃痛がくることが多い気がします。

下痢はこないけど胃痛だけくるということもあります。

場合によっては胃よりも下の腸の辺りが痛くなったり、押すと激痛が走ったり・・・ 伸びをするだけで胃や腸が引っ張れる感じで痛みがきたりもします。