太りたいっ・太る方法模索中

筋力UPで代謝UP

このサイトを公開してから、いろんな人にたくさんの助言をいただきました。

その中の一つに、代謝をあげるには筋肉を付けることというのがあります。

本当にこれは、たくさん言っていただいたことなんです。

太る為には代謝を上げて、身体の中を活性化させないとダメ。

活性化すれば、栄養の吸収率もUPしてくれるかもしれない。

そう言えば、ずっと昔にボディビルダーに肩こりはいないってTVでやってたのを観たことがあるんです。

筋肉率の高いボディビルダーさん達は代謝が良いから身体が凝ったりしないってことなんだと改めて納得。

筋肉ムチムチを目指さないにしても、必要最低限の筋肉UPは大切なんですね。

きっと私が全身ゴリゴリなのは、運動量が少ないから・・・

普段の私の運動と言えば、犬の散歩くらい。

小走りか、早歩きで30分くらいを散歩します。

これじゃあ筋肉は付かないですよねぇ・・・ あと、さらに筋肉がつきやすくする為には良質のたんぱく質を取ることが良いそう。

プロテインを飲んでる方もとても多いみたいです。

私は今のところはまだプロテインデビューはしていないのですが、普段の食事で大豆たんぱく質を取ろうと頑張ってるところです。

元々から納豆が好きなので、納豆ばかり食べてます(笑)

プロテインに挑戦するなら、コラーゲン配合のものや、大豆たんぱく質が主なものが良いかなと思ってます。