胃に優しい逆ダイエット食

食欲の無い時に・・・

体重を増やすためにも、食欲の無い時もきちんと食事を取らなければならないのは分かっているのですが、それがなかなか難しい。

元々、食に対して無欲に近いので、お腹が空くから仕方なく食べるだけなのに、肝心の食欲が無ければつい食べるのをサボってしまいます。

でも、これなら食欲が無くても食べてもいいかなぁと思う食べ物も、探せばなんとかあることはあるんですね。

こういった食べ物を増やしていければ、規則正しい食生活に繋がるんではないかと思ってみたり・・・

まず、嫌いな食べ物や苦手な食べ物は、食欲の無い時には全くもって無理です。

拒絶反応しまくりです。

お腹が空いてる時や、場の雰囲気によっては食べられる時もあるのですが、食欲が無ければもっての他って感じになります。

今のところ、私が食欲の無い時にもどうにか食べれる物は、ひきわり納豆と、長芋のとろろ、卵かけご飯、そうめん、です。

どれも、さらさらっとご飯と一緒に流し込むように食べる物ばかり・・・

あと、多少の辛味のあるものは、一度食べ始めるとご飯がすすみます。

明太子やキムチ、梅干等。

ただし、これらはお米は食べられても、おかずへの食欲は沸かせてくれないのが難点。

ご飯だけでも食べれるだけマシかな?

他に何か発掘できれば、このページにUPして行きたいと思ってます。