ワタシの場合、物を食べることよりは抵抗が少ないのが、物を飲むことです。
流し込むのは何とかなる時もあり、ご飯も食べ切れない場合はお茶漬けにしたり、(行儀悪いですが)味噌汁をぶっかけて食べてしまうことも多いです。
流し込むのは胃に負担になるのは分かってるんですが・・・
なので、普段から飲む飲料をカロリーの無い水やお茶ではなく、多少なりともカロリーがあるドリンクに変えてみようかと試み中です。
一番太りそうなのは、コーラとかの甘いジュースだとは思うんです。
でも、それでは”健康的に”という目標から外れてしまう結果になってしまいそうです。
何よりも肌荒れの原因になってしまいそうですよね。
脂肪を取るという意味では、牛乳が最良だとは思うのですが、これもまた問題が・・・。
胃腸の弱い身体で、1日に大量の牛乳を飲んでしまっては逆効果な気もします。
現にワタシはコップ2杯の牛乳で確実に下痢になってしまいます。
牛乳って水分として飲むものでは無い気もしますし・・・
豆乳も大量に飲むには適してない気もしますし、水代わりに喉を潤してくれるのかどうか・・・。それに豆乳は私の場合は飲み過ぎると生理周期に影響してしまう(低温期が長引いてしまう)><
特に大豆まるごと入ってるタイプはドロドロしてて、水分じゃない気もする
今のところ落ち着いてるのが、ミルクたっぷりのカフェオレと、ルイボスティーです。
カフェオレはカロリーも摂れるとは思いますし、牛乳そのままで飲むよりはお腹に響かないから
ルイボスティーの方はカロリーの期待はほぼ無さそうですね・・・
でも、抗酸化作用によるアンチエイジング効果を期待して妊活で飲んでます。
お腹の調子が良い時であれば、野菜ジュースも良いと思います。
あと、100%のフルーツジュースも多少のカロリーを稼げる気がする。
繊維質たっぷりだとお腹痛くなるのですが・・・
牛乳とバナナでバナナジュースを作って飲むのも良いですよね、バナナは栄養価も高いですし
間違ってもダイエット茶なんて飲んではダメです。
ワタシの場合は下痢は確実ですね(T-T)
あと、フレッシュハーブティーなんて、胃への刺激が強すぎて、飲んでしばらくすると吐き気に襲われて大変でした・・・
鉄分も取れるしカロリーも高いということで、粉末のミルクココアも常備するようにしてます。ミルクココアは純ココアよりも甘いから逆ダイエット向きなんじゃないかな?