脱ガリガリ!逆ダイエット日誌 >痩せ的事情 >痩せの嗜好食
痩せの嗜好食常に胃弱な私は、健康な人が二日酔いで調子悪くなったような状態がずーっと続いてると思っていただければかなり近いのでは?と思います。 ちょっと食べすぎたり、飲みすぎたり、睡眠不足だったり、寝る前に何かを口にしてしまったりするだけで、どど〜んと急激に重くなってしまう私の胃。 なので食べたいと思ったり、これなら食べられそうと思えるものは普段からかなり限定されてしまいます。 調子が最悪な時は水分を取るのが精一杯なのですが、私なりに普通な時でも、やっぱりどちらかと言えばあっさり、さっぱり、さらっと食べれる物を選択してしまいます。 天ぷらやトンカツのような油で揚げた物は、食事する前から食べた後の胃もたれを想像してしまって、食べたいと思うことがほとんどありません。 特に調子が普通な場合でも、外食の際の店選びで、何が食べたい?と聞かれるのは非常に苦手です。 和食を選んでしまうのは、イメージ的に和洋中の中では一番あっさり感があるって理由だけなのですけどね(^-^) でも、自然と和食を選んでしまう、もっぱらの痩せ体質なのです。 [ 脱ガリガリ!逆ダイエット日誌 TOP l 太りたい」は厭味じゃない l 赤ちゃんも嫌がる身体 l
ガリガリは冷え性・代謝が悪い l 長風呂は痩せる l 夏ばてしやすい l 痩せの嗜好食 l 細いとガリガリの境界ってどこだろ? l 痩せ過ぎると老ける l 世間はダイエットには好意的なのに・・・ l 気軽に死の宣告 l 太りたければ食え?! ] |